言葉の迷宮を制するのは私だ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正月と言えば映画三昧!!
しかし、近年まれにみる金欠中なので、お正月映画盛りだくさんの劇場ではなく、近所のレンタルショップでDVDを借りて観ました。
以下感想。
『ゴールデンスランバー』
なんか変な人たちがいっぱい出てくる映画でした。
結局のところなんだったのか謎ですが、そういうのを追及するのはヤボな映画なんでしょうねえ。
話の最初から最後まで伏線が散りばめられているので、5分見逃すと、相関関係がよくわからなくなります。
漫然とゴロゴロしながら片手間に観るのはオススメできませんね。
ご飯作りながら流し見をしていたら、よくわからなくなって最初から観直しました。
強いて言うなら、大学時代の回想と現在30歳の役者を同じにしたのは少し無理があったような……。
設定30歳を30代後半の人が演じるのはさほど違和感ないですけど、ハタチそこそこはさすがに……って感じです。
役者を10代くらいの人にやらせた方が、時の流れを感じさせて、ああ、あの頃に戻りたいなあっていう気持ちがわかりやすくでると思います。
ちょっと無理して若づくりしている4人組を観ても、あんまり青春っぽくなくて……。
そのへんは心の目でハタチくらいに見てあげましたが。
堺雅人さん主演。
この堺さんって顔の作りはウーパールパー(失礼!)みたいなのになぜか男前に見えてしまう不思議な役者さん。
けっこう好きなんですが、どちらかと言うと、こういうわかりやすい好青年役よりちょっと毒気のある含み笑いをする役のほうが好みですかねー。
ジェネラルルージュとかそのあたりの。
しかし、近年まれにみる金欠中なので、お正月映画盛りだくさんの劇場ではなく、近所のレンタルショップでDVDを借りて観ました。
以下感想。
『ゴールデンスランバー』
なんか変な人たちがいっぱい出てくる映画でした。
結局のところなんだったのか謎ですが、そういうのを追及するのはヤボな映画なんでしょうねえ。
話の最初から最後まで伏線が散りばめられているので、5分見逃すと、相関関係がよくわからなくなります。
漫然とゴロゴロしながら片手間に観るのはオススメできませんね。
ご飯作りながら流し見をしていたら、よくわからなくなって最初から観直しました。
強いて言うなら、大学時代の回想と現在30歳の役者を同じにしたのは少し無理があったような……。
設定30歳を30代後半の人が演じるのはさほど違和感ないですけど、ハタチそこそこはさすがに……って感じです。
役者を10代くらいの人にやらせた方が、時の流れを感じさせて、ああ、あの頃に戻りたいなあっていう気持ちがわかりやすくでると思います。
ちょっと無理して若づくりしている4人組を観ても、あんまり青春っぽくなくて……。
そのへんは心の目でハタチくらいに見てあげましたが。
堺雅人さん主演。
この堺さんって顔の作りはウーパールパー(失礼!)みたいなのになぜか男前に見えてしまう不思議な役者さん。
けっこう好きなんですが、どちらかと言うと、こういうわかりやすい好青年役よりちょっと毒気のある含み笑いをする役のほうが好みですかねー。
ジェネラルルージュとかそのあたりの。
PR
// この記事にコメントする //
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/01)
(02/26)
(02/23)
(02/21)
(01/28)
最新トラックバック
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
アクセス解析