言葉の迷宮を制するのは私だ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小説を書いてることを内緒にしている人から「小説書いてそう、っていうか書いてると思った」という発言をされて、どう受け止めていいのか迷う今日この頃。
確かに本をいっぱい読むとは常に公言しているけれども、イコール作家になりたい、っていうことに結びつけるのはどうかな、と思いますし。
「えー。私ってそんな文学をやってそうなくらい知的に見えます?」って聞き返したら、微妙に笑われて肯定の言葉聞けませんでしたし。
知的、っていうイメージじゃあ、ないんだ……?
では小説書いてそうな人のイメージってどんなんよ? って思うんですけど。
確かに本をいっぱい読むとは常に公言しているけれども、イコール作家になりたい、っていうことに結びつけるのはどうかな、と思いますし。
「えー。私ってそんな文学をやってそうなくらい知的に見えます?」って聞き返したら、微妙に笑われて肯定の言葉聞けませんでしたし。
知的、っていうイメージじゃあ、ないんだ……?
では小説書いてそうな人のイメージってどんなんよ? って思うんですけど。
PR
// この記事にコメントする //
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/01)
(02/26)
(02/23)
(02/21)
(01/28)
最新トラックバック
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
アクセス解析