言葉の迷宮を制するのは私だ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、こんばんは。キリエです。
同じく小説を書く友人と創作について語る時はひたすらに熱くなり、将来について話す時はひたすらに暗くなります。
みんな将来、作家になって成功していればいいのに、と願わずにはいられません。
でも、最近思うのですよ。若い作家が注目される一方で、遅咲きの作家も少なからずいるのですよ。
直木賞作家の浅田次郎さんだって……、と最近の私は自分で自分を慰めないとくじけそうになります。
……。
落ちこんだり、自分の力量のなさにうんざりしている時に
「夢はあきらめなければ必ず叶うよ」という主旨の歌を耳にすると正直、イラつきます。
「お前は、歌手っつー夢を叶えたから、そんな無神経なこと言えんだろ!」と理不尽に怒りをぶつけたくなります。
けれど、たぶん、そんなことで怒るのは、自分が成功して「私が今の私でいられるのは、夢を決してあきらめなかったからです」って言う立場になりたいと切実に思っているからなんだろうな、とすぐに分析できます。
ヒガミと憧れは実に紙一重、というより同じものです。
未練たらしいとか、往生際が悪いとかいわれようと、今のところ、夢をあきらめる気はありません。
小説、書くの好きですから……。
と、少々恥ずかしいことを書いてみたりしました。
PR
同じく小説を書く友人と創作について語る時はひたすらに熱くなり、将来について話す時はひたすらに暗くなります。
みんな将来、作家になって成功していればいいのに、と願わずにはいられません。
でも、最近思うのですよ。若い作家が注目される一方で、遅咲きの作家も少なからずいるのですよ。
直木賞作家の浅田次郎さんだって……、と最近の私は自分で自分を慰めないとくじけそうになります。
……。
落ちこんだり、自分の力量のなさにうんざりしている時に
「夢はあきらめなければ必ず叶うよ」という主旨の歌を耳にすると正直、イラつきます。
「お前は、歌手っつー夢を叶えたから、そんな無神経なこと言えんだろ!」と理不尽に怒りをぶつけたくなります。
けれど、たぶん、そんなことで怒るのは、自分が成功して「私が今の私でいられるのは、夢を決してあきらめなかったからです」って言う立場になりたいと切実に思っているからなんだろうな、とすぐに分析できます。
ヒガミと憧れは実に紙一重、というより同じものです。
未練たらしいとか、往生際が悪いとかいわれようと、今のところ、夢をあきらめる気はありません。
小説、書くの好きですから……。
と、少々恥ずかしいことを書いてみたりしました。
// この記事にコメントする //
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/01)
(02/26)
(02/23)
(02/21)
(01/28)
最新トラックバック
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
アクセス解析