忍者ブログ
言葉の迷宮を制するのは私だ!
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>


2025/04/06 (Sun)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/12/08 (Fri)                  駄目って言われても書いてやるよ!
 先日、ダリ回顧展とかいったものに行ってまいりました。

 平日に行ったのに、なんなんだ、あの人の多さは。

 まあ、ともかく、率直な感想としてはダリって人は自分が思っていた以上に悪趣味な人物でした。
 すごく気が合いそうだと思う一方で、永遠に彼を理解できないし、あまり友人になりたくないと思いました。はい。

 ああ、これがシュールかあ! と絵に感心しながらタイトルの面白さに心奪われました。

 絶対、いつか小説のタイトルに使ってやろうと心に決めました。



 最近、何をしていても、全部小説に結び付けようとする傾向があります。

 おそらく、相当焦っているし、必死になっているせいだと思います。

 ただし、すべて空回りしているような気もします。

 何の因果か1年近く前に一緒に飲んだ編集さんと先週の金曜日にまた飲んできました。

「ライトノベル書いてて~」みたいな話をしたら、「ライトノベルはやめとけ」とばっさり言われてしまいました。彼曰く、「ライトノベルの世界は一種独特のものがあって、本当に心の底からライトノベルが好きで、秋葉原に行くのが楽しくて仕方がないような人じゃないと駄目」だそうです。

 仮にデビューできたとして、好きじゃないと続かないそーな。

 マジですか!?

 いや、でもそれで、「ハイ、そうですか」ってあきらめるのはなんか違うと思うのですよ。というより、ただのアホです。

 秋葉原に行くのは確かに楽しくないですけど、きっと私はライトノベル、好きです。確かに最近のはあまり読んでないんですけど、これからじゃんじゃん読めばいいんじゃないですか。そうですよね!

 と、いったわけでライトノベルを書くだけじゃなく研究していこうと心に誓いました。

 これから秋葉原行って来ます。
PR
// この記事にコメントする //
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
// この記事へのトラックバック //
この記事にトラックバックする: 
[31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21


カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(06/10)
(06/10)
(05/08)
(05/08)
(05/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キリエ スズ
性別:
女性
QRコード
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
アクセス解析

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]