言葉の迷宮を制するのは私だ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏からこの秋にかけてロクに小説が書けてなくて、大ショックです。
作家になりたい、と思ってから十余年、今さら、気が急いてどうにかなるものじゃないというのも十分に理解しているつもりですが……。
あれだけ好きだった創作活動に力が入らないなんて。自分が不甲斐ないというか。
生活に流されているというか、なんというか。まあ、単なる言い訳ですけどね。
しかしながら、自分にとって朗報が。
6月頃に出した短編の賞が、もう一歩賞(実質的に1次選考)通過してました!
それにしても、さすがオールカタカナペンネームですよ。
結果の載ったページを眺めて、5秒もしないうちに名前見つけちゃいました。
今年の上半期は短編ばかりとはいえ、それなりの数の投稿をしてきたんですけど、見事にみな選外続きでして、やっと1次選考通過の作品がでました。
1次すら通らない状況がずっと続いてたので、やはり、素直に嬉しいです。
このまま上向きの波に乗っていきたい、ところなのにどーしても筆が進まないんですよねぇ。
ちょっと前まで、ぼーとしている時間イコール、小説のネタ作り、だったんですけど。今は全然、別のことが頭の中にあるんですよね。
いったい、どうしたものか。。。
作家になりたい、と思ってから十余年、今さら、気が急いてどうにかなるものじゃないというのも十分に理解しているつもりですが……。
あれだけ好きだった創作活動に力が入らないなんて。自分が不甲斐ないというか。
生活に流されているというか、なんというか。まあ、単なる言い訳ですけどね。
しかしながら、自分にとって朗報が。
6月頃に出した短編の賞が、もう一歩賞(実質的に1次選考)通過してました!
それにしても、さすがオールカタカナペンネームですよ。
結果の載ったページを眺めて、5秒もしないうちに名前見つけちゃいました。
今年の上半期は短編ばかりとはいえ、それなりの数の投稿をしてきたんですけど、見事にみな選外続きでして、やっと1次選考通過の作品がでました。
1次すら通らない状況がずっと続いてたので、やはり、素直に嬉しいです。
このまま上向きの波に乗っていきたい、ところなのにどーしても筆が進まないんですよねぇ。
ちょっと前まで、ぼーとしている時間イコール、小説のネタ作り、だったんですけど。今は全然、別のことが頭の中にあるんですよね。
いったい、どうしたものか。。。
PR
// この記事にコメントする //
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/01)
(02/26)
(02/23)
(02/21)
(01/28)
最新トラックバック
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
アクセス解析