言葉の迷宮を制するのは私だ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々に月に日記を10回以上更新しました。
それだけで、けっこう、いや、かなり、達成感に包まれる自分は、やっぱり自分に甘いのかもしれないです。
他人(ひと)にも自分にも厳しい人っていますけど、私の場合は他人に甘く、自分にもメチャ甘いです。
甘やかし過ぎるといいことありません。
もうちょっと自分に対してスパルタ式を採用したいです。
さてさて、
結局、意志薄弱なため、応募できなかったんですけど、
ソングノベルズ の審査経過発表 第一次審査通過作品が発表されてました。
ほうほう、名曲ぞろいですなあ。
しかし、バラつきがあるようで、若干の偏りがあるような。
応募しようと思っている時に「うめぼし」にしようかな、と思ってる、と言ったら友人にはマイナーすぎる曲じゃ選考通らないよ、とアドバイスされました。
案の定、「うめぼし」はないですね。うん。
この中でいったら、「魔法のコトバ」が好きですかね。
草野 マサムネさんの歌声は、安直な表現をすると、癒し系なので、どんな歌を聞いても癒されてしまうんですけども。
ああ、今更ながら応募したかったですねー。
PR
それだけで、けっこう、いや、かなり、達成感に包まれる自分は、やっぱり自分に甘いのかもしれないです。
他人(ひと)にも自分にも厳しい人っていますけど、私の場合は他人に甘く、自分にもメチャ甘いです。
甘やかし過ぎるといいことありません。
もうちょっと自分に対してスパルタ式を採用したいです。
さてさて、
結局、意志薄弱なため、応募できなかったんですけど、
ソングノベルズ の審査経過発表 第一次審査通過作品が発表されてました。
ほうほう、名曲ぞろいですなあ。
しかし、バラつきがあるようで、若干の偏りがあるような。
応募しようと思っている時に「うめぼし」にしようかな、と思ってる、と言ったら友人にはマイナーすぎる曲じゃ選考通らないよ、とアドバイスされました。
案の定、「うめぼし」はないですね。うん。
この中でいったら、「魔法のコトバ」が好きですかね。
草野 マサムネさんの歌声は、安直な表現をすると、癒し系なので、どんな歌を聞いても癒されてしまうんですけども。
ああ、今更ながら応募したかったですねー。
// この記事にコメントする //
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/01)
(02/26)
(02/23)
(02/21)
(01/28)
最新トラックバック
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
アクセス解析