言葉の迷宮を制するのは私だ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私が通ってる学校では創作を課題として提出して批評されるんですよ。
なぜだか知りませんが、今日は自分の小説をベタ誉めされてしまいました。
あまりにも予想外なので挙動不審になってしまいましたよ。はは。
読者を物語にすーっと入らせる、引き込み方をよく知ってるね。小道具をうまく使ってさ。
とか言われちゃいましたから!
は、あたしに言ってんすか? って真面目に聞きたくなりました。
がんばろっーと。。
で、そんなに誉められるようなもの書いたかなあと後で読み返してみたんですけど、ちょいちょい言葉遣いとかおかしいんですよね。
なぜ誉められたか謎は深まるばかりです。
なぜだか知りませんが、今日は自分の小説をベタ誉めされてしまいました。
あまりにも予想外なので挙動不審になってしまいましたよ。はは。
読者を物語にすーっと入らせる、引き込み方をよく知ってるね。小道具をうまく使ってさ。
とか言われちゃいましたから!
は、あたしに言ってんすか? って真面目に聞きたくなりました。
がんばろっーと。。
で、そんなに誉められるようなもの書いたかなあと後で読み返してみたんですけど、ちょいちょい言葉遣いとかおかしいんですよね。
なぜ誉められたか謎は深まるばかりです。
PR
// この記事にコメントする //
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/01)
(02/26)
(02/23)
(02/21)
(01/28)
最新トラックバック
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
アクセス解析