言葉の迷宮を制するのは私だ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
図書館とか大型の本屋に行くのが好きです。2、3時間は平気でいられます。
しかし、そういうところに行くと、人口密度が常に高いことに驚かされます。みんな、本、好きなんですね。
ところで、知り合いに、ものすごーく本を読んでいて、作家の名前を挙げると、知っているどころか、たいてい何冊かは読んだことがあるという人がいます。
のみならず、聞いたことのないような作家についても詳しいです。
私と同じだけの年月しか生きてないくせに、なんでそんなに詳しいのさっ! と理不尽につっこみたくなります。
ここ2、3年で、以前に比べて格段に本を読むようになったのですが、それでも未知の作家さんが多くてとても追いつけそうにありませんよ。
晴耕雨読の生活に、少し憧れる今日この頃。
しかし、そういうところに行くと、人口密度が常に高いことに驚かされます。みんな、本、好きなんですね。
ところで、知り合いに、ものすごーく本を読んでいて、作家の名前を挙げると、知っているどころか、たいてい何冊かは読んだことがあるという人がいます。
のみならず、聞いたことのないような作家についても詳しいです。
私と同じだけの年月しか生きてないくせに、なんでそんなに詳しいのさっ! と理不尽につっこみたくなります。
ここ2、3年で、以前に比べて格段に本を読むようになったのですが、それでも未知の作家さんが多くてとても追いつけそうにありませんよ。
晴耕雨読の生活に、少し憧れる今日この頃。
PR
// この記事にコメントする //
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/01)
(02/26)
(02/23)
(02/21)
(01/28)
最新トラックバック
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
アクセス解析