忍者ブログ
言葉の迷宮を制するのは私だ!
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>


2025/04/06 (Sun)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/07 (Sat)                 
 昨日、歯医者にいきました。

 歯医者に通うなんて数年ぶり。

 私、虫歯ができない体質アンド、前歯が折れたりといったアクロバティックなトラブルも起こしたことないですから、「何が何でも歯医者に行かなきゃ!」みたいな切迫した状況にならないんですよね。


 で、その数年前、女子高生だった時に行ったのは学校の歯科検診で「歯医者に行きなさい」というお達しがあったからです。
 しかもその歯医者さんだって「次で治療終わりですよ~」って3、4回も行く度に言われ続けて、なんだか釈然としないのと面倒なので、最終的に、ばっくれたというホロ苦い思い出が。

 今、思えばあれば歯肉炎の治療を完治させないまま放置させたことになるのでしょうか……。


 で、時は流れ、テレビ等で歯周病の症状のチェック項目(歯磨きすると血が出るとか)にめちゃめちゃ当てはまって、自分は歯周病以外の何物でもないと知りつつ、そのうちに歯医者行けばいいか~ですまし、またそこから数十ヶ月。

 重い腰を上げて歯医者に行ったら、直接的には言われなかったけれど、「どうしてもっと早く来ないんだ」みたいな態度とられ、歯周病の進行状況のヤバさに気がつきました。

 いや、気がついてなかったです。初診の時、本当の意味では。

 「いきなり歯石をとると痛いし、大変なことになるから」と言われたんですけど、本当に今までのは、様子を見つつな治療だったようです。

 ちなみに昨日は四回目の治療だったんですけど、ここにきて「痛い」の意味を知りました。歯周病の怖さを身をもって知りました。

 本当に、本当に、痛いのなんのって。

 歯がもげるかと思いました。1本2本じゃなくて、全部の歯が漏れなく、余すことなく、もげるかと思いました。

 というか、「この先生、絶対あたしの歯をもぐ気だ、コノヤロウ!」って被害妄想に苛まれながら大口をあげてました。

 「はい終わり」って声を掛けられた時、自分の歯がちゃんとハグキから生えていることが信じられないくらでした。ってか一晩たった今でも若干、怪しんでます。奥歯を噛み締めると、よくわからない違和感と鈍痛が走ります。

 女子高生の時に受けた治療では、間違いなく、こんなに痛い思いはしませんでした。
 あまり深く考えなくても、早期治療か、否かの問題に違いありません。

 皆さん、悪いことは言わないから、歯医者に行きましょう。
PR
// この記事にコメントする //
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
// この記事へのトラックバック //
この記事にトラックバックする: 
[199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189


カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(06/10)
(06/10)
(05/08)
(05/08)
(05/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キリエ スズ
性別:
女性
QRコード
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
アクセス解析

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]