忍者ブログ
言葉の迷宮を制するのは私だ!
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>


2025/04/05 (Sat)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/08/05 (Wed)                  さいかくにん。
 いま、いちばんしたいこと、ってなんだろう。

 みなさん、こんにちは。
 最近、「将来の夢は?」とか聞かれなくなってきたなあ。と思うキリエです。


 ある程度の歳になると、語るべきことはあくまでも『目標』になってくるんですよね。
 あやふやな、実現可能かどうかをさて置いた願望ではなく。


 しかし、「将来の夢は?」って聞かれることが何より嫌いな子供だったので、わりと尋ねられない今の状況が心地よいと言えばそうなのですが。

 過去に、いつだったか小学校の低学年か中学年かそこらの時に、文集みたいなので、将来の夢と題して短いコメントを課題で書かなければならなかった時のことなんですけど、
 私は確か、『ドレスが着たい』と書いたのですね。

 したら「お嫁さんになりたいってこと?」って聞かれたり、他のクラスメイトのコメントが保母さんになりたいとかそんな「どんな職業につきたいか」という点のみに言及したものばかりだったので愕然とした覚えがあります。

 夢って職業なの?????

 と思いました。

 私は単純に、ひらひらキラキラしたお姫様みたいなドレスで可愛く着飾ってみたい、っていう願望を書き連ねたにすぎないのですが、周りの感覚からすると、それは『夢』ってカテゴリーには属さないらしかったのですね。


 別に夢を職業に限定しなくてもいーと思いますけどね。

 この前、友達が「今、夢って言ったら世界中の美味しいものを食べる、ってことくらいだわ」
 と言っていたのを聞いてなんだか嬉しくなりました。

 

 今現在、将来の夢は小説家です、って便宜的に言ってますが、
 正直、小説家になれなくったって、いいのです。全然かまいません。


 ただ、小説を書く、という行為のみで生活できる状態になりたいだけで。
 そのためには文章でお金が発生して、なおかつ適度に本が売れないとダメってだけでして。

 ですから、宝くじで3億円当たったり、玉の輿にのったり、一生私の面倒をみてくれる、っていう奇特な方が現れたりすれば、小説家を目指さないと思います。

 そうなった場合、新人賞の投稿だって腕試し目的ですることはあったとしても、
 何かの手違いとか圧力とかで、賞を逃した!! ってなんても「あ、そーなの?」くらいの軽い気持ちでいられると思います。



 あー、そう言えば、以前に投稿した賞の結果が雑誌で発表されているはず。。。
 本屋さんに行かねばー。
PR
// この記事にコメントする //
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
// この記事へのトラックバック //
この記事にトラックバックする: 
[258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248


カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(06/10)
(06/10)
(05/08)
(05/08)
(05/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キリエ スズ
性別:
女性
QRコード
ブログ内検索
リンク
アクセス解析
アクセス解析

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]